天使のはね整体・整骨院の特徴
藤崎 敦(ふじさき あつし)
柔道整復師/食育インストラクター
全業務担当
初めまして!
天使のはね整体・整骨院の治療大好きパパこと藤崎敦と申します。
私は、痛いところだけ見るのではなく、身体全体に着目することで原因からお悩みを解決する施術をおこなっています。以前から勉強会には積極的に参加しており、良い施術法・アプローチはどんどん取り入れて患者さんにご提供できるようにしています。
私自身も、捻挫(足首、肘、指)、挫傷(肉離れ)、骨折(左腕を腕相撲で螺旋骨折)、腰の痛み、ギックリ腰、むち打ち、片頭痛、眼精疲労、花粉症、肩こり、肩関節の痛み、坐骨神経痛、打撲、など様々な怪我や症状を経験してきました。体に痛みやつらい症状があると本当に憂鬱になりますよね。そんな体の不調にお悩みの方のお手伝いが少しでも出来たらと思い毎日の施術に向き合っています。
原因からの修理は、成人の方のみならず学生にも好評で、幅広い世代の方がご来院されています。今まで色々な治療院や病院に行って満足のいく結果が得られず不安な方、何かお身体のことでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。何かしらお役に立てれば幸いです。
・自然治癒力を高め、今よりグーン!と健康な身体へ改善するお手伝いをさせて頂いてます。
プロフィール
生年月日 | 昭和52年7月9日 |
---|---|
出身地 | 茨城県筑西市 |
血液型 | O型 |
趣味 | 息子とハイタッチ、スポーツ観戦、ドライブ |
好きな映画 |
ジブリ映画、アクション映画 |
好きな音楽 |
Janne Da Arc、Acid Black Cherry |
略歴
県内外の整形外科や都内の整骨院にて約7年間経験を積み、その場しのぎの流れ作業のような施術ではなく、痛みが出ている箇所だけにとらわれない全身観察に主眼を置いたアプローチを行い、健康で楽しい人生を送るためのお手伝いをしたい!という思いで、天使のはね整骨院を開業。
身体の誤作動を修理し本来の正しい動きを取り戻すための機能改善をおこない、余計な負担を減らし健康で過ごせることを大前提として日々施術をおこなっています。
藤崎 芳里(ふじさき かおり)
美容師/ひめトレインストラクター/ファミリーケアリフレクソロジスト/食育アドバイザー
温活エクササイズ担当
初めまして!
子育て奮闘中の息子大好きママこと、藤崎芳里と申します。
女性の大敵『冷え』対策におススメの温活エクササイズと、ラジオ波を使ってさらに効率よく冷え性対策をおこなう『温活美容コース』を担当しています。冷えやむくみのある方、そして日頃の疲れやストレスが溜まっていている方は、私の施術で身体も心も軽くなっていただけると嬉しいです。
私自身も冷え性なので、温活エクササイズで冷え性対策してます(#^^#)
プロフィール
生年月日 | 昭和62年生まれ |
---|---|
星座 | みずがめ座 |
血液型 | O型 |
趣味 | 息子とハグ、ショッピング、旅行、女子会 |
特技 | ものまね |
整体・整骨院とは?
【整骨院ってどんなところ?何してるんだろう?お年寄りが行っている。保険で安くマッサージをしているイメージ・・・など】
整骨院についていまいちよくわからない方はまだ大勢いると思いますので、簡単に説明いたします。
整骨院(接骨院も同じ)は骨折・脱臼(医師の同意が必要。応急処置は可能)・捻挫・打撲・挫傷の急性期の怪我の施術ができる場所です。国家資格を持った施術者が医学的・科学的根拠に基づいて施術をしている場所です。急性期の怪我については保険治療が可能ですが、肩コリや疲れ等の症状には保険は使えません。
【じゃあ怪我以外の症状はどうすればいいの?】
怪我以外の症状、いわゆる肩コリ、腰痛症などの慢性化した症状などには自由診療として対応しております。クイックマッサージ、整体、カイロプラティックなどと同じようにそれぞれの当院独自のメニューや価格となっています。怪我じゃないと施術ができないわけではありません。
当院も自由診療で来院される方の割合のほうがとても多いです!
慢性化した症状にも原因がありますので、しっかりカウンセリングし、検査・評価をおこない施術をいたします。
お身体のことでお悩みならお気軽にご相談ください。
当院受診の際の注意点
※整骨院で病名をつけること(診断)はできません。診断をしてもらいたい場合は必ず医師の診察を受けましょう。
※何がなんでも保険での治療を希望の方は病院を受診しましょう。
※とにかく1回で治してほしい方はゴットハンドを探しましょう。
※マッサージのみ希望の方はリラクゼーションマッサージ等に通いましょう。
こんなに話しを聞いてくれて、詳しく説明してくれたのは初めて!
今のお悩みを解決するには、今どのような状態なのか?今に至るまでにどのような経過を辿ってきたのか?などを詳しくお聞きしなければなりません。ですので、初めての方には、特にしっかりとカウンセリングをさせていただいてます。
しっかりお話しを聞かせていただいたうえで、検査・評価をし、現在のお悩みの原因などの見立てをおこないます。
おかげさまで、今までご来院いただいた多くの皆様方に「こんなに話しを聞いてくれたのは初めて!」「こんなに詳しく説明してくれたのは初めて!」というお声をたくさんいただいております。
しっかり原因を探り、機能改善をおこないます
私は、脊柱(背骨)や骨盤を中心に全身の状態を観察・評価することで、お悩みの症状の原因を探りアプローチすることで身体本来の使い方を目指めさせるお手伝いをさせていただいてます。
身体の中心である脊柱や骨盤に歪みがあると身体全体のバランスが崩れ、手や腕、膝や足への影響も少なくありません。私がおこなっている施術は、痛みや不調が出ている箇所だけでなく全身観察を行うことで隠れた原因を探り、その原因から修理し筋肉や神経系統の誤作動を機能改善することで、自然治癒力を高めて身体全体の動きへ近づけるお手伝いをしています。また、内臓の状態や生活習慣、ストレスなどにも着目し、より健康な身体へ近づけるお手伝いをしています。
他の院で症状がある部位だけの治療を受けたが、なかなか改善しないという方は、お気軽にご相談ください。
自然治癒力を高めて、今よりグーン!と健康な身体へ近づけるお手伝いをさせていただきます。
お悩みの症状へ、様々な施術やアプローチ
①脊柱や骨盤、足首などの関節の動きの調整
②筋肉や皮膚の調整
③硬化した筋肉の柔軟性の向上
④神経伝達の調整
⑤自律神経や内臓調整
⑥早期の細胞の修復や痛みの除去が期待できる特殊電気
⑦栄養アドバイス
⑧+α
上記のアプローチや本当に効果のある施術を取り入れ真の根本的機能改善と自然治癒力を高めて、健康な身体を取り戻すお手伝いをさせていただいてます。
「即治ります」、「腰痛には〇〇!」、「たった1回で良くなります!」などのその場しのぎの手技ではなく、限りなく源流に近いセミナーで学んだ手技を取り入れています。
スポーツから慢性症状まで、身体の修理(機能改善)が評判!
学校教員の方やスポーツコーチをされている方が当院の全身に着目し原因からの機能改善を目指した施術を気に入ってくださり、ご紹介で多くの学生さん方が来院してくれています。身体を正しく使えていないとパフォーマンスにも影響が出てしまい結果的に怪我をしてしまったり、同じ怪我を繰り返すことになります。部活などで怪我をした方や、同じ怪我や症状でお悩みの方、怪我の予防をしたい方は、お気軽にご相談ください。
全国大会や総体・全中・県大会出場選手、頑張る学生さんを応援します!
※患者様のプライバシー保護のため、ホームページ上の写真は加工掲載しております。
また、全身観察によるアプローチにて、長年苦しんでいる腰の不調や肩こり対策も得意としております。
痛みや症状が出ている箇所は結果なので、結果が出てしまった原因を探し出しアプローチすることで本来の身体の動きを取り戻し、自然治癒力を高め健康な身体へ近づけるお手伝いをさせていただいてます。
痛みやつらい症状を出してしまった原因は、筋肉や関節の歪みだけではありません。日頃の生活習慣や環境、食事、ストレス、水分不足なども大きくかかわっていますので、そちらのアドバイスもさせていただきます。
アスリートやプロスポーツ選手も使用する効果抜群の治療機器
急性外傷や可動域の調整、筋肉や組織の柔軟性の向上が効率よくおこなえる治療機器を揃えております。
アスリートやプロ球団でも身体のケアに使用されており、慢性的な症状や状態にもとても力を発揮してくれる治療機器です。また、急性期の怪我にはコンパクトな治療機器のレンタルもしております。
予約で「密」を避け、夜20時まで受付
※当院では、院長一人でのしっかり施術のため、ウイルス等感染予防対策として「密」を避ける目的のため予約制にて対応しております。
※急患などにも対応しておりますが、予約状況により応急処置のみや時間外の対応になる場合もありますのでご理解とご協力をお願い致します。
※平日は夜20時まで受付しております。
※ウイルス等感染予防対策のため、手指消毒のお願い、マスクの着用、こまめな換気、換気扇の常時運転、スタッフの体調管理などを徹底しております。
ご予約について
アクセス
〒308-0856
茨城県筑西市伊佐山121-11
※JR水戸線「川島駅」より徒歩5分
車でお越しの方
小山、結城方面から
旧50号を筑西方面へ向かい鬼怒川(旧川島橋)を渡ります。
鬼怒川(旧川島橋)を渡って最初の信号(川島)を左折します。
信号(川島)を左折したら約20m先、左手に「肉のしのざき」
様がある十字路を右折します。
十字路を右折したら約30m先に看板がありますので左折してください。
筑西・桜川方面から
国道50号を小山方面に向かいます。
進行方向右手にKsデンキ、左手にyamada電気のある
歩道橋を目印にして直進します。
歩道橋を越えたら最初の信号を右折します。
すき屋を目印にしてください。
右折したら最初の信号をまた右折し左斜めの細い道へ入ります。
左斜めの道に入ったらそのまま道なりに直進し永嶋鮮魚店を通過します。
永嶋鮮魚店を通過したら約20m先に看板がありますので右折してください。
院内写真
天使のはねが目印です(^o^) 院のすぐ目の前に駐車場がございます。
急性期の痛みの症状がある方は、必ず保険証をお持ちください。
一人がけのソファーをご用意しています。お待たせしないためにも、密を避けるためにも、事前のご予約をお願い致します。。
明るく清潔感のある空間で施術いたします。一定の距離を確保し密にならない空間作りをしています。
怪我の再発予防や機能改善のためにストレッチやトレーニングを指導しています。
岩盤エクササイズは個室スペースをご用意しております。
いつも清潔な和モダンな雰囲気のトイレ。